yogurting ヨーグルティング

2023年03月25日

3/24株式市況 〜引け前に日経225先物売り手法〜

ドイツ銀の株価急落、一時15%安−欧州銀行業界への不安再燃
2023年3月24日 18:58 ブルームバーグ
24日の株式市場で金融株が再び売りを浴びている。その中心はドイツ銀行で、株価は3年ぶりの大幅安を記録。デフォルト(債務不履行)に対する保証料も上昇した。
ドイツ銀はこの日、Tier2劣後債を早期償還すると発表。こうした動きは通常、バランスシートの強さに対する投資家の信頼強化を意図しているが、株価の反応はこのメッセージが伝わっていないことを示唆する。ドイツのショルツ首相は公にドイツ銀への信頼を表明した。
フローバンクの市場シニアストラテジスト、ポール・デラバウム氏は「市場はまず売り、質問は後だという姿勢を鮮明にしている」と指摘。「銀行リスクや先週にクレディ・スイス・グループと規制当局に起きたことを踏まえ、トレーダーには週末にポジションを持ち越すリスク意欲はない」と述べた。

米国株、ダウ続伸し132ドル高 FRB高官「金融ストレスを抑制できる確率8割」
2023年3月25日 5:47 日本経済新聞
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比132ドル28セント(0.4%)高の3万2237ドル53セントで終えた。同日の欧州株式市場で大手銀行株が下落したことを受け、米株式相場も下げて始まった。一方、24日にセントルイス地区連銀のブラード総裁が金融ストレス抑制に前向きな見方を示した。金融システム不安による景気悪化への過度な警戒が和らぎ、ディフェンシブ株を中心に買いが広がった。24日の欧州市場では信用不安の拡大や景気悪化による収益の落ち込みへの懸念から、ドイツ銀行など主要銀行株が売られた。朝方の米株市場でもリスク回避を目的とした売りが金融株を中心に出ていた。ダウ平均は一時300ドルほど下げたが、売り一巡後はディフェンシブ株を中心に買い直され、上昇に転じた。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続伸した。前日比36.562ポイント(0.3%)高の1万1823.960で終えた。ソフトウエアのマイクロソフトやスマートフォンのアップルなどが上げた。
キャプチャ



3月24日(金)はドイツ銀行株の急落など欧州の主要銀行株が大きく下げたこともあって
日経225先物もダウ先物も夕方から一気に下げて始まる展開になりました

欧州時間は先物はボロ下げでしたが、アメリカ市場は堅調で徐々に上昇に転じたようです。
2〜3週間前から欧州市場は軟調で、アメリカ市場は堅調という動きが繰り返されるので
このタイミングを狙うと先物でほぼ勝てるというパターンが発生しています

欧州の市場は日本時間16時に始まるので大体いつもこの時間帯から先物が急落します
日中の日経平均が堅調でも、夕方になるといきなり急落するというパターンですね。
直筋のデータを見てるとほぼ7〜8割方というか8割方このパターンが発生してます
15時前に先物売って18〜19時くらいに先物買い戻すか、深夜に先物買い戻すかって感じ。
おおよそ8勝2分けぐらいの高い勝率なので来週以降も検証しようと思っています
(日経が下げて引けるより、引けに向かって高い方がより発生してる気がします)

アメリカ市場は2024年からの利下げが発表されているのでこれがNASDAQを支えており、
またサマーズ元米財務長官が繰り返し、イエレン財務長官と米金融当局者に対して
「全米の預金者に対して、向こう1年間に破綻した銀行の預金は全額保護するよう宣言しろ!」と何度も助言的なメッセージを与えているのが非常に目立ちますね
預金の引き出しによって銀行が破綻してるなら、逆にいえば、預金全額を政府が保護すると宣言してしまえば引き出しが止まり、結果的に銀行の連鎖破綻を防げるからです

実際には保護する結果にならなくとも、宣言だけで預金者に良いメッセージを与えていれば
預金者は安心感を得て銀行からの引き出しを止めるので銀行の破綻を防げるからです
どうやらサマーズは預金者の人間心理をよく理解しており、極めて適切な助言をしてます。
(これほど優秀なら一時的にイエレンを更迭してサマーズの現役復帰もすべきでは?)

イエレン財務長官もボケてんのか、無能なのかちょっと頼りないですよね
サマーズ元米財務長官にここまで具体的な行動を指示されてようやく対応するとか
てめーは教師に言われてようやく動いてる小学生かよって言いたくなります(゚д゚)、ペッ
ともあれ、イエレンは今のところサマーズの助言に従順にしたがって発言をしたようです。
今後もサマーズの助言にイエレンや米金融当局者が素直に従えば落ち着いてくるでそう

欧州でもドイツ銀行の株価の下落に対してマスコミもちょっと騒ぎすぎですかね
まあ確かに1日で15%下げたら騒ぐのもわからないでもないけど、日本のマスコミも急にドイツ銀行についてだけ騒ぐのはおかしくないかとφ(.. )
こないだ国内のみずほ銀行の株価が5日22%下げた時なんも騒がなかったじゃん・・・。

みずほFG(8411) 1843.5円 −14円 (−0.75%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8411
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8411.T/chart

三菱UFGフィナンシャルグループ(8306) 830円 −9.2円 (−1.1%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8306
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8306.T/chart

三井住友フィナンシャルグループ(8316)5,189円 −28円 (−0.54%)
https://kabutan.jp/stock/chart?code=8316
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8316.T/chart
あれだけ無敵を誇っていたはずのメガバン株が欧米の影響で一気に下げてしまいました
10月中旬から5カ月かけて上がっていた株価がわずか5日間で半分以上吹っ飛ぶ事態に。
みずほなんて1,537円から2,238円まで45%上げてたのに、瞬間風速で1,744円まで急落してますからね。多くの投資家は疑心暗鬼で売りたい気持ちでいっぱいかもしれません。
配当日に株価の下げで利回りが回復してるという点では悪くはないですけどφ(.. )
当初期待されていた国内の金利の上昇も不透明になってきたのでそこが懸念点でしょう




米規制当局は預金保護の宣言を、向こう1年の銀行破綻で−サマーズ氏
2023年3月25日 6:55 ブルームバーグ
サマーズ元米財務長官は、イエレン財務長官と米金融規制当局のトップに対し、向こう1年間に破綻する銀行における保険対象外の預金を保護すると宣言するよう訴えた。
サマーズ氏はブル−ムバーグテレビジョンの「ウォールストリート・ウィーク」で、「預金に関する状況を明確にする必要がある」と指摘。規制当局には全面的な保証を与える法的権限はないものの、「銀行が破綻した際には、預金者へ全額返金を保証するために『システマティックリスク免除』を活用すると宣言する実質的に同等の権限はある」との認識を示した。
米国では、シリコンバレー銀行(SVB)に対して行われたように規制当局が預金者に全額返済することを明確にし、「今後1年間はその方針を維持するつもりだ」と表明するべきだとサマーズ氏は述べた。
「それが銀行システムに対して非常に大きな信頼を与えることになる」と指摘。「銀行破綻を防ぐには、過剰な保証をして誤る方が過小で誤るよりも良い」と語った。
サマーズ氏は預金者をしばらくの間支援するという適切なメッセージがあれば、規制当局は「われわれが直面している圧力のかなりの部分を抑制することができる」と述べた。

米司法省、クレディとUBS調査か ロシア制裁逃れ巡り
2023年3月24日 6:36 日本経済新聞
米ブルームバーグ通信は23日、ロシアのオリガルヒ(新興財閥)による制裁逃れを手助けしていないかどうか、米司法省がスイスの金融大手UBSとクレディ・スイス・グループを調査していると報じた。クレディ・スイスはロシアの富裕層を多く顧客に抱えることで知られる。調査の行方次第では米当局から巨額の罰金を科される可能性がある。
米国は制裁違反に厳しい姿勢で対応しており、過去には巨額の罰金を科した例もある。スイス政府はUBSに対し、クレディ・スイス買収に伴い今後発生し得る損失に関して90億スイスフラン(約1兆2800億円)の政府保証を与えた。


ss2286234570 at 08:48│Comments(0)このエントリーをはてなブックマークに追加 株式市況 | 日本株

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔