※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

副業におすすめ! PIXTAクリエイターの筆者が「ストックフォト」の上手な利用法を教えます

ライフ 働き方
副業におすすめ! PIXTAクリエイターの筆者が「ストックフォト」の上手な利用法を教えます

本業とのバランスが取りやすい副業をお探しの方におすすめしたいのが、デジカメやスマホで撮った写真を登録する「ストックフォト」です。

写真が審査に通ればあとは売れるのを待つだけ。

本業が忙しい方でも無理なく副業できます。

今回はPIXTA(ピクスタ)クリエイターの筆者が、ストックフォトの概要や副業としてのおすすめポイント、報酬、審査に通るための条件についてお話しします

副業におススメのストックフォト

ストックフォトの概要

ストックフォトは投稿型の写真登録サイトで、プロ・素人問わず写真を登録できます。

写真の登録には審査があり、それに通った写真だけ登録・販売できます

登録された写真は広告写真やWebサイト、販促物などの用途で幅広く利用されます。

デジカメ、スマホともに写真の登録が可能なストックフォトサイトには、筆者が利用しているPIXTAやAdobe Stock(アドビストック)などがあります。

PIXTA

≪画像元:PIXTA

Adobe Stock

≪画像元:Adobe Stock

また、スマホからのみ投稿できる、アプリ型のSnapmart(スナップマート)も多く利用されています。

Snapmart

≪画像元:Snapmart

ストックフォトが副業におすすめな理由

ストックフォトは副業におすすめです。その理由は2つあります。

理由1:楽しみながら収入を得られる

趣味の延長で楽しみながら収入を得られます。

理由2:写真登録後は売れるのを待つだけ

写真を登録しておけば放っておいても写真が売れます。

以上の点から、特に本業が忙しく副業に時間が割けない人におすすめできます。

ストックフォトに写真を登録するまでの流れ

ここでは、ストックフォトに写真を登録するまでの流れを、PIXTAのケースで説明します

ストックフォト管理画面

1. 会員登録を行う(クリエイター会員)

指定のフォームに必要情報を記載するほか、以下の本人確認書類の写し(jpeg画像)も送信します。

・ 運転免許証

・ 写真付き住民基本台帳カード

・ パスポート (名前・生年月日が記載されているページ)

・ マイナンバーカード

2. 登録したい写真をアップロードして登録申請する

クリエイター登録直後の1か月の申請上限は50枚ですが、販売実績により増えます。筆者は現在100枚まで申請できます。

写真には検索されやすいタグを複数つけておきましょう

写真を探す人に見つけてもらいやすくなります。

3. 審査の結果を待つ

審査の結果が出るまでの期間は数日~1週間程度です。

4. 審査結果が通知される

登録したメールアドレスに審査の結果が通知されます。

販売NGになった場合は、マイページにその理由が書いてあります

5. 写真の販売開始

写真の販売が開始されますので、あとは売れるのを待つだけです。

写真が売れるとメールで通知されます

ストックフォトの報酬

報酬は「クレジット(1クレジット = 108円換算)」として、いったんマイアカウントにプールされます。

PIXTAの場合、撮影者に入る報酬は次のとおりです。

・ 単品購入 売上価格の22%~42%(売上枚数による)、専属会員は最大58%

・ 定額制購入(※) 0.25クレジット~0.35クレジット

※定額制購入とは、定額料金を払うと一定数まで自由に写真をダウンロードできるサービスです。

販売価格の2割程度しか報酬が入らないので、決して割がいいとは言えません

たとえば筆者の場合、これまでに売れたのは40枚、報酬は合計で約5,000円。1枚あたりの報酬は125円です。

しかし、一度写真を登録すれば、以後なにもしなくても報酬が入ってきます

そのため、労力がかからないという点でのメリットはあります。

報酬の受取方法

報酬の受け取りは銀行振込です

マイページでクレジットを換金し、登録済みの銀行口座に入金する手続きを取ります。

PIXTAの場合、振込手数料は無料です。

登録口座には源泉徴収済みの報酬が入るので、1月にサイト上でアップされる支払い調書をもとに、確定申告や還付金の申告を行いましょう。

なお、年間5万円以上換金する場合は、事前にマイナンバーの登録が必須です

ストックフォトの審査に通るための最低条件

ストックフォトの審査に通るための最低条件

最後に、ストックフォトの審査に通るための最低条件を挙げます。

条件1:ピントが合っている

最も重要な条件です。

等倍大でピントが合っていない、あるいはピントが甘いと、必ず審査に落ちます。

条件2:写真にノイズやレンズゴミがない

こちらも等倍大で確認する必要があります。

少しのレンズゴミならレタッチソフトで消せる場合もありますが、ノイズが多い写真はNGです。

条件3:人物が写っていない

人物が入った写真を登録する場合は、被写体となる人に肖像権利用許諾書へのサインをしてもらう必要があります

条件4:企業名・ロゴ・キャラクター、ブランド等がわかるものが写っていない

それらが入っていると広告写真として使えないのでNGです。

写真をお金にできるストックフォトで楽しく副業しよう

今回はストックフォトで副業するメリットや実際の利用方法を解説しました。

このような副業を上手に利用し、ストレスのない収入アップを目指しましょう。(執筆者:大岩 楓)




《大岩 楓》
この記事は役に立ちましたか?
+1

関連タグ

大岩 楓

執筆者:元銀行員 FP2級 大岩 楓 大岩 楓

元銀行員にしてベテラン主婦のフリーライターです。クレジットカードや節約記事などの執筆のほか、既成記事の校閲も行っています。50代になった現在、最大の関心事はずばり「老後のお金」今後のマネープランについて真剣に考え始めました。そこで自らの勉強も兼ね、銀行員時代に培った金融知識と25年以上の家計管理経験をベースにお金に関するさまざまな事柄について深堀りしていきます。 <保有資格> FP2級 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集