CoinPostで今最も読まれています

夕刊CoinPost|7月18日の見ておくべきニュースと仮想通貨情報

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

目次
  1. CoinPost重要ニュース
  2. Pick Up(日本国内ニュース)
  3. Pick UP(海外ニュース)
  4. 投資向け情報
  5. 取引所上場情報
仮想通貨ニュース重要度
イベント名 重要度 ポイント
ビットコイン価格高騰の裏側を探る|仮想通貨相場の最注目日程一覧も掲載 ★★★★★ 記事内で上昇要因のまとめが把握可能
バイナンスCEO:四半期まとめを発表 ★★★☆☆ Binanceの好材料を掲載
Forbesが選ぶ:2018年に注目するべき上位10のブロックチェーン企業 ★★★★☆ 投資向け

CoinPost重要ニュース

ビットコイン価格高騰の裏側を探る|仮想通貨相場の最注目日程一覧も掲載

仮想通貨ビットコインは18日、前日まで続いていた上昇ムードを継続して、急進。日本円建で80万円、USD建で7000ドルの節目を突破した。上昇ムードの裏側には、複数のプラス材料とチャートの動きがあり、今回は海外有識者の発言を交え解説。

ビットコイン価格高騰の裏側を探る|仮想通貨相場の最注目日程一覧も掲載
仮想通貨ビットコインは18日、前日まで続いていた上昇ムードを継続して、急進。日本円建で80万円、USD建で7000ドルの節目を突破した。上昇ムードの裏側には、複数のプラス材料とチャートの動きがあり、今回は海外有識者の発言を交え解説している。

ゴールドマン・サックスが12年ぶりに新CEOの誕生へ|仮想通貨事業に好意的な発言も

ゴールドマンサックスを牽引してきたLloyd Blankfein氏の後任となるDavid Solomon氏は、仮想通貨に対して肯定的な発言を示すなど、新しい資産クラスに対する可能性を示唆している。

ゴールドマン・サックスが12年ぶりに新CEOの誕生へ|仮想通貨事業に好意的な発言も
ゴールドマン・サックスを牽引してきたLloyd Blankfein氏が12年の役目に幕を降ろす。後任のDavid Solomon氏は、仮想通貨に肯定的で、優れた経営手腕を発揮してきただけなく、プライベートではDJ「D-Sol」として活躍する異色の存在として知られる。

仮想通貨配布イベント|7月の注目エアドロップ(Airdrop)まとめ

今月起こる注目すべきエアドロップイベントをピック。

イベントが公開次第、随時更新していきます。

仮想通貨配布イベント|7月の注目エアドロップ(Airdrop)まとめ
仮想通貨の無料配布イベント、エアードロップ(AirDrop)が行われる通貨の最新情報一覧です。無料配布されるイベントであるため、エアードロップ前に投資家達が買い漁り価格が押し上げられ、実施直後、価格減少しやすい傾向にあります。

Pick Up(日本)

銀行の仮想通貨資産、新資本要件で打撃被る可能性と規制当局示唆

世界の規制当局は、ビットコインなど仮想通貨保有で新たな資本要件を銀行に課す可能性があると示唆した。

規制当局は、銀行が損失や市場の短期的な変動性などのリスクに備えるために必要な資本の規模を決定する予定であり、それにより企業の資金調達コストは押し上げられる可能性がある。

当局者らはビットコインなどを、モーゲージや証券といった従来型資産のために作られた既存のルールに当てはめようとしている。

銀行の仮想通貨資産、新資本要件で打撃被る可能性と規制当局示唆

仮想通貨対策で自民で2つの議連発足 「投資家保護」と「規制強化」

自民党の有志議員が、仮想通貨市場をめぐる2つの議員連盟を立ち上げた。

仮想通貨対策で自民で2つの議連発足 「投資家保護」と「規制強化」

Pick UP(海外ニュース)

バイナンスCEO:四半期まとめを発表

大手仮想通貨取引所、バイナンスのCEOであるCZ氏が四半期のまとめをLinkedInで投稿した。

まとめの中で、CZ氏は今四半期のバーンで過去最大級の2,528,767 BNBがバーンされると明かした。

またCZ氏はバーンの仕組みを説明したり、ICOの資金調達額が既に昨年の4倍であることや、新たな機関投資家が参入するなど好材料が多数あるのに市場が下がってる現状に疑問を呈した。

最後にバイナンス・チャリティー財団、バイナンス・インフォ、バイナンス・リサーチ、バイナンス・アカデミー、バイナンス・Dex(分散型取引所)等の新プロジェクトが着々と進んでいる事を示唆。

オラクル:待望のブロックチェーンのクラウドサービス・プラットフォームを開始

技術系最大手企業オラクルが待望のブロックチェーンのクラウドサービス・プラットフォームをついに公開した。

オラクルのブロックチェーン商品では安全なプラットフォームで独自のネットワークを構築しテストすることができ、既存のオラクスのSaaSやPaaSにも対応している。

またLinux財団のHyperledger Fabricを基に作られたオラクルのブロックチェーン・サービスは、既にCargoSmart, Arab Jordan Investment Bank, Certified Originsなど多数のグローバル企業に利用されている。

ボーイング社:ブロックチェーンを空へ

17日、ボーイングはSparkCognitionと提携して 無人航空機の追跡や航空路の割り当てをブロックチェーンで管理するプロジェクトの開始を発表した。

同社はブロックチェーン部門のBoeing NeXtを新たに発足し、宅配などの商用アプリケーションを開発していく。

ブロックチェーンは既に運搬業界でも使用されている。

オーストリアで仮想通貨コールドストレージのサービスが開始

Decentralized Capital社がオーストラリアでは初となるコールドストレージを用いた電子通貨保管サービスを開始した。

オーストラリアでは電子資産の保管ソリューションの需要が伸びてきており、

ビットコインが長期資産になりつつある

とDecentralized Capital社ディレクターのStephen Moss氏は述べた。

大手取引所のハッキング事件が相次ぐ中、ハッキングのリスクが限りなく低いコールドストレージが再び注目を集めている。

VINchainがMOBIで大手自動車メーカーと提携

VINchainは、分散型レジストリに基づいて、新しいモバイルエコシステムを作っている産業コンソーシアムのMOBIの新しいパートナーになった。

MOBIは、自動車産業における最も重要な合弁企業で、Mobility Open Blockchainイニシアチブには、Hyperledger、Fetch.ai、IBM、IOTAなど、30を超える創立メンバーが含まれている。

MOBIとのパートナーシップは、ユーザー間の透明性と信頼をもたらし、詐欺のリスクを軽減させ、第三者が使用する手数料などの取引コストを削減する。

投資向け情報

Forbesが選ぶ:2018年に注目するべき上位10のブロックチェーン企業

現在ブロックチェーン技術(DLT)はまだ初期段階にあるが、すでにIBMやソフトバンクのような巨大企業に注目され、開発と採用が進められている。

将来、DLT採用の普及により、2024までにブロックチェーン市場規模は世界的に600億ドル(約6.6兆円)を超えると予想されている。

しかもこの業界には、多様なビジネス対象としている開発会社があり、以下がForbesのコントリビューターAndrew Rossow氏が将来性を見込んだ企業10選だ。

1.PATRON

日本有数のブロックチェーン企業の一つであり、SNSやブランド化されたコンテンツを有効化するための「分散型インフルエンサーマーケティングプラットフォーム」を構築している。

2.TraDove

TraDoveは、国際入出金に用いる「より負担の軽い・よりスピーディー・信頼のできる」B2B(ビジネストゥビジネス)ブロックチェーン決済ネットワークを開発中とのこと。

TraDoveのB2Bネットワークで法人間のコネクションを効率化するのも同プロジェクトの主要機能となっている。

3.Celsius Network

Celsiusプロジェクトとは、ブロックチェーンでの銀行の役割をこなし、貸す・借りる等の機能を分散型プラットフォームで果たす。

4.Menlo One

このプロジェクトは、既存ウェブアプリのような速度を駆使し、dAppsを構築するフレームワークであり、名誉の証明(PoR)というアルゴリズムを採用している。

5.Gameflip

Gameflipというオンラインゲームのマーケットプレース上ですべてのデジタルグッズを独自のFLPトークンで取引できるブロックチェーン・プラットフォーム。

6.Buddy

ブロックチェーンとそのアプリを開発するデベロッパーが構築した開発者専用のアプリストアで、デベロッパーが背負う莫大の工作量を自動化し、創作に集中できるようにするプロジェクト。

7.ADBIT

「CIINCHメディアマーケットプレース」という世界初のブロックチェーンで駆動する、伝統メディアに向けた「メディアプランニングと購買プラットフォーム」の核心トークン。

8.DACC

DACCプロジェクトは、世界初のインフラ規模における、アイデンティティとアクセスマネジメントを特化したコンテンツベースブロックチェーンで、ユーザーがコンテンツの創作や保存など完全コントロールできるようにするのが主な機能。

9.Goldilock

既存のデータ保存方式とセキュリティを変えるシステム。個人及び機関の電子資産(仮想通貨)の保管をインターネットから遮断した状態で行い、ユーザーが使う直前にインターネットに接続する仕組み。

10.FCoin

FCoinは「取引=マイニング」という報酬メカニズムを特徴とする分散型の取引所。

Forbesが選ぶ:2018年に注目するべき上位10のブロックチェーン企業

取引所上場情報

Bittrex:Loom Network (LOOM)

UPbit:Loom Network (LOOM)

Binance:Ardor (ARDR)

免責事項

仮想通貨投資は必ず利益が得られるものではございません。その商品性を理解し、仮想通貨投資、仮想通貨購入時は自己責任の下行なって下さい。

また、仮想通貨は非常にその変動性が高くハイリスク・ハイリターンとなっている他、価格変動リスク、流動性リスク、信用リスク、さらにはセキュリティリスクなど様々なリスクがあり、そのリスクを十分理解した上で、投資家の自己責任原則の下投資を行なって下さい。

取引所の口座開設時のリスクに関する項目等もよくお読みになった上で、投資をされる事を推奨いたします。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/27 土曜日
05:55
パンテラ、FTXの仮想通貨ソラナを追加取得
FTX破産財団はこれまですでにロックアップされた仮想通貨SOLの約3分の2を手放した。その多くは4年後に完全にアンロックされる見込みだ。
04/26 金曜日
14:22
「ミームコインは危険なカジノのよう」米アンドリーセン・ホロウィッツCTOが警鐘鳴らす
米大手VCアンドリーセン・ホロウィッツの エディ・ラザリン最高技術責任者は、ミームコインを「危険なカジノ」に例え、仮想通貨エコシステムから「本物の起業家」を遠ざける可能性があると主張した。
14:00
米FBI、マネロン防止ルール非遵守の仮想通貨サービスに注意喚起
米連邦捜査局は、マネーロンダリング防止基準を遵守していない仮想通貨送金サービスを利用しないよう、アメリカ国民に対して呼びかけた。
12:55
BTC半減期後に最初に採掘されたSatoshi、3億円超で落札
仮想通貨ビットコインの半減期後に最初に採掘されたSatoshiがオークションで3億円超で落札。Ordinalsの誕生によって、今はレア度の高いSatoshiに需要が生まれている。
12:32
ビットコインの反騰失速、ブラックロックのETF(IBIT)への資金流入が初めて途絶える
暗号資産(仮想通貨)市場では、自律反発のビットコインが日足50SMAを抜けられず再反落。ブラックロックのビットコインETF「IBIT」への資金流入は、ローンチ後71日間で初めて途絶えた。
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧