いつもありがとうございます

まず始めにポチっと応援して頂けると嬉しいです

画面が完全に開くまでお待ち頂けると反映されますぺこり

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

 

こんにちわまり日和-o0020002010784477790.gif 

 

 

 

ショッピングセンター(SC)経営が曲がり角を迎えているようで、テナントの新規出店数がこの1年で3割減り、退店数を下回る純減傾向が継続ガーン
SC自体の新規開業は堅調だけど、古い施設を中心に既存の衣料テナントなどの退店跡地を埋められない歯抜け事例が目立ってきている状況あせる


要因は出店の急ブレーキで、最新データである9月をみると、1年累計で1万4292と1年前の3割減ダウン
退店も1万5096と1割弱減ったがまだ緩やかで、全テナントの2割を占める衣料の落ち込みが激しくメラメラ
米ギャップ傘下オールドネイビーは約50あった全店を閉鎖ドクロ

衣料・雑貨店は従来、SCの主力だだったけど、近年は家計の支出が食やサービス、通信費などに流れているようだけど、頼みの飲食も9月までの1年で出店は3割減ダウン

日本ショッピングセンター協会によると全国SC数は2016年末で3211と、2001年末より23%増え、2009年以降、年間のSC開業は35~65で推移しており2017年も50程度が開業する見通し目
ただネット販売普及、SC同士の競合激化、人手不足による出店難が汗


お手本としてきた米国では既に衰退が始まっており、シアーズやメーシーズなど中核テナントだった百貨店や総合スーパーが相次いで大量閉店を表明し、核を失ったSCが閉鎖するという流れあせる


【ドル円 1時間足】



111.35-113.00には売りオーダーあせる
109.00-110.70には買いオーダードキドキ



米銀行の融資の伸びが鈍化しており、昨年11月の大統領選を受けて当たり年になるはずだった金融機関には暗雲が垂れ込めている状況ドクロ
米連邦預金保険公社(FDIC)が先週発表した統計によると、第3四半期の米銀の融資残高の対前年比伸び率は、2013年末以降で最も低い水準となり、融資残高の伸び率低下は6四半期連続汗
伸び率の鈍化はFDICが調査する主要貸し出し4部門すべてで見られ:、中でも顕著なのは、過去数年で銀行の重要な収入源となっている企業向け融資残高の伸び率低下ドクロ


多くの経済指標が米景気の好転を示すなかで融資の伸びが鈍化していることで、失業率は下がり続け、第3四半期の実質GDPが前期比年率換算で3%増となり、企業の設備投資も増えているけど…
融資の伸び鈍化に加え長期金利が低く保たれたままであることで、一部の銀行株は勢いを失っている状況ガーン

昨年11月の大統領選が予想外の展開となり、税制改革や規制緩和、力強い経済成長への期待が高まったことで、銀行銘柄はその多くが恩恵を受けたけど、2017年を通じ、これら期待された分野の進展はまだら模様となり、銀行株の伸びも弱まっている状況あせる

大手米銀24行で構成するKBWナスダック銀行株指数の年初来上昇率は約8%と、S&P500種指数の半分程度にとどまる模様ニコ

米最大手銀の第3四半期の融資残高伸び率はまちまちで、JPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカは前年比3%増、シティグループも2%増えたが、ウェルズ・ファーゴは1%減少DASH!

より規模の小さい銀行では、融資残高の伸び率はより停滞あせる
すべての金融機関にとって特に懸案材料となっているのは企業向け融資で、同融資の伸び率は第3四半期に前年比2.48%に低下ダウン

今のままだと、2017年の企業向け融資は金融危機後の混乱が続いた2010年以降で最も低い伸び率を記録することに汗

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございますまり日和-o0020002010580469056.gif
ポチっと応援して頂けると嬉しいです

 

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村